中央競馬の2025年のG2、マイラーズカップのペースについての質問です。 マイラーズカップの結果はロングランの1着で終わりましたがタイムが1:31.7でした。 Keiba.netによるとラップタイムが 200m 12.4 12.4 400m 23.4 11.0 600m 35.0 11.6 800m 46.6 11.6 1000m 57.8 11.2 1200m 1:09.4 11.6 1400m 1:20.5 11.1 1600m 1:31.7 11.2 で、ミドルペースとなっています。 他のサイトで見てもミドルペースもしくはややハイペースよりのミドルペースとなっていました。 しかし、ペースの計算をすると前半4ハロンの合計は46.6、後半4ハロンの合計は45.1となりややスローペースとなっています。(前半3ハロンでも35.0と後半3ハロン33.9で同じややスローペース) ハイペースかスローペースの出し方はタイムの前半と後半を比較して前半が早ければハイペース、遅ければスローペースと検索すると出てきます。 なぜマイラーズカップがややハイペースのミドルペースと言われているのか教えていただけるとありがたいです。また、その際の計算式を教えていただきたいです。