TOEICに関する質問です。現在高校3年生で指定校推薦で大学に進学するものです。指定校で暇ですし、一般入試組に負けたくないので英語の勉強をしようと思います。 将来にも役立つのでTOEICの勉強をしようと思っています。大学2年の時に700点、大学3年生で860点ほど取りたいです。現在の学力は英検準2級程度しかありません。それどころか中学の教科書の文完璧に訳せるかと言われたら訳せない程度の学力しかありません。どの参考書を使いどの程度のペースで勉強したらいいですか?高校の間はそこそこ英語に時間を割けますが、大学にいったら通学時間の1時間半〜2時間半程度しか一日当たり時間はさけません。それを踏まえて教えていただけると助かります。