【にじさんじ 推し活】 「母親面するリスナー」とは、どんな事をする人ですか?

YouTube256閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

まるでお母さんのように「~したほうがいい」ってうまく進めさせるために配信者が求めていない指示を飛ばしたり、コラボ相手にうちの「~をよろしくお願いします。」とお母さんのように挨拶にいったりするようなのが母親面するリスナーですね。 あとは、基本的には配信者のことを息子のようにかわいいみたいな目線を持っていて、何をしても「かわいい」ってコメントしたり、母親が息子の話をうんうん聴いているみたいな感じで配信者がいろんな話をするときに「~くんはそういう子だよね。うんうん。」みたいな反応をする人もですね。

ママリスというやつですね。 コラボ先のコメント欄で、「うちの〇〇をよろしくお願いします。」や「〇〇が迷惑をかけまして…」などのコメントをする。 少しコメントに注意をすると「きちんと注意できてえらい!」 少しコメントやゲームなどに軽く怒ったりキレたりすると、「反抗期/イヤイヤ期かわいい」 などと、まるで母親のようにコメントで配信者に接する人達のことです。

ストリーマーGTA5に参加しようとしたら、 「大丈夫? 怖い人いるから気を付けて」とかチャットしたり、「敵」の悪口をネットで拡散したり。