夏風邪から扁桃炎になってしまいました。 先週の火曜日から喉に違和感があり、水曜日木曜日と高熱の喉の痛みでお休みだった方に代わりに出勤してもらい仕事を休みました。(水曜日に病院に行き、風邪と診断されました)金曜日も症状が変わらずですが2日間も休んでしまったので出勤し、土曜日にもう一度病院に行き、急性の扁桃炎と診断されました。 熱は38度〜40度を行ったり来たりしている状態です。 昨日は熱のある状態、喉の痛みで声が出ない状態でしたが、先週の代わりに出ていただいた方の休みを潰すわけには行かないと思い仕事に行きました。本日は早めに上がらせて欲しいと店長に相談した所、「こんなに休むのは可笑しい。熱が下がらないのも可笑しい。先週の水曜日、木曜日も点滴してから仕事するべき。熱が下がらないのは質問者が悪い、薬が悪い。今日は早退していいが明日は自分の病院に行く予定があるから来い。」と言われました。 これを前提の話になりますが、扁桃炎は薬を飲んだらすぐに治るものなのでしょうか?初めて罹った病気のためわかりません。もし、すぐに治るものだとしたら薬を変えてもらおうと思います。