LINEの登録電話番号の変更について教えてください。 現在、LINEの「設定」→「アカウント」を見ると、 LINEを使用している端末とは異なる電話番号が登録されていることに気づきました。 そこで、 LINEを使用している端末の電話番号に変更しようとしたところ、 添付のような難解な確認画面が表示され、意味がよくわからなかったため、変更を中断しました。 ご教授いただきたい点 この画面で「OK」を押して変更を実行した場合、 現在使用しているLINE(友だち・スタンプ・トーク履歴など)に影響はあるのでしょうか? もし、なにか悪影響があるようでしたら、 変更せずにこのままにしておこうと思っています。 補足説明 ・iPhoneの機種変更は「クイックスタート」で行いました。 ・その際、電話番号も変更しています。 ・旧電話番号の端末もまだ手元にあり、今でも通話が可能です。 ・機種変更から半年ほど経過しており、これまでLINEは問題なく利用できています。 ・今回、アカウント設定画面を見た際に、 電話番号欄が機種変更前の古い番号のままになっていることに気づきました。 どなたか、同じような経験のある方、 または詳しい方がいらっしゃいましたらご教示いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

画像

LINE | スマートフォン56閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

登録電話番号を変更しました。 何も削除されず、普通に使えています。 ありがとうございました。

お礼日時:10/8 13:41