複数人に緊急連絡を行いたいです。 消防団で出火報を団員に伝えるのですが、現状は 1.消防団本部から分団長に電話連絡 2.分団長から各部役員にLINE連絡 3.各部役員から各部団員にLINE連絡 となっています。以前は2,3は電話連絡網だったのですが、時間がかかるのでLINEトークルームを利用するようになりました。しかし、LINEは普段の連絡にも使用しているし、家族や他のグループ・個人間でも使用するので、着信時に毎回すぐにチェックするのは厳しく、出火報に気づくのが遅くなる可能性があります。 特定のトークルームだけ着信音の音色・音量・鳴動時間を変更するとか、気づきやすくする方法があれば教えて下さい。 なお、消防団専用アプリもありますが利用料が高額のようです。まずは、費用がかからない方法を考えたいです。よろしくお願いします。
LINE・67閲覧・25