歯医者の初診で6100円は普通でしょうか。正直4000円くらいだと思っていたのでビビりました。 小さい頃に治療した右奥歯一本の虫歯の詰め物の角が欠けてしまい、違和感があったので歯医者に行って直してもらいました。 内容的には・・ ・問診(欠けた所の確認) ・レントゲン(傷の深さや奥にヒビが入ってないかを確認したいから) ・治療(欠けただけで新たに虫歯にもなっていないし状態は悪くないとのことで、少し削って詰め物をして形を整えて、治療は10分くらいで終わった) ・歯茎の状態と磨き残しの確認、指導(頼んでないけど勝手に始まった) 家に帰って家族に話したら「え・・高くない?普通3000~4000じゃないの?、詰め物したから高いのかな?・・」と言われ、評判が良い歯医者だったのですが、少しぼったくられた?と不安になりました。

デンタルケア | 病院、検査212閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます

お礼日時:10/9 10:33

その他の回答(6件)

診療明細書を見て確認すれば良いだけに思います。

歯茎の状態と磨き残しの確認の項目が高いですね。 ここが無ければ、3500円前後だったかと思います。 不正請求ではなさそうですが、頼んでいない事を勝手にされたとの事なので返金対象です。

そんなもんじゃないですか 初診なら初診料高いだろうし、レントゲン撮ったならそれもかかるし 定期検診、レントゲンなし、治療系なしで、3500円くらいするので

高いですね。基本的には保健医療だと思いますが請求可能な最大限の治療を最小の努力で行った結果でしょうね。

歯茎の治療が高いのです 勝手にされたのであれば返金してもらい、説明してもらいましょう 説明なしに、必要ない治療を勝手にされたら、今後も勝手な治療されますよ