マイクラの銅ゴーレムについての質問です タブレットの統合版でマイクラを行っており 先程、銅アプデを入れて銅ゴーレムを作ったのですが 銅ゴーレムが全く錆びないことと、銅ゴーレムが手に持ってる状態でカーソルを合わせて長押ししても、1度持ったら落としてくれません。何故なのでしょうか? ハニカムも塗っていませんし、ティック速度MAXにするとちゃんと銅チェストは錆びます

マインクラフト2,426閲覧

1人が共感しています

ベストアンサー

画像

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

統合版では銅ゴーレムは錆びません 予め錆びた銅で作れば即機能不全になり彫像化しますが、 斧で錆を落とすとやはり錆びなくなります 持ってるものをクリックで落とさせる事もできません 毎度お馴染み不具合かJava版のみの仕様かもですね

AIアイコン

AIからのお助け回答

AIアイコンClaude(Anthropic)

銅ゴーレムが錆びない問題と持ち上げた後に落とせない問題について回答します。 銅ゴーレムが錆びない原因: ・統合版の仕様や一部のバージョンでは、銅ゴーレムの錆びる速度が非常に遅い場合があります ・屋内や雨に当たらない環境では錆びにくくなります ・ワックスを直接塗っていなくても、作成時に使用した銅ブロックが既にワックス処理されていた可能性があります 持ち上げた銅ゴーレムを落とせない問題: ・統合版では操作方法が異なる場合があります。長押しではなく、別のボタンやスワイプ操作が必要かもしれません ・一部のバージョンではバグにより、持ち上げた銅ゴーレムを落とせないことがあります ・最新のアップデートを適用しているか確認してください 対処法: ・ゲームを再起動してみる ・銅ゴーレムを雨に当てる、または水の近くに置いてみる ・新しく銅ゴーレムを作り直す際は、使用する銅ブロックが確実にワックス処理されていないことを確認する ・最新のアップデートがあれば適用する これらの問題は、統合版の仕様やバグである可能性が高いです。今後のアップデートで修正される可能性があります。

この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら