回答受付が終了しました

吐くのが怖くて吐けません。 今私は14歳でコロナに罹患しています。 病院で処方してもらった薬を服用していますが痰が酷く、取れないし喋ろうとすると咳が止まらなくて呼吸ができなくなります。 そのまま吐いてしまいそうで怖くて2日間くらい喋ることができません。 最後に吐いたのは7歳とかで記憶が全然ないので吐くことへの恐怖が日に日に増しています。 痰ごと吐いてしまえば楽になるかなと思うのですが、苦しそうなのは嫌だし吐くのが怖いです。 苦しまずに吐くことはできますか?

補足

ハフィング法という方法で痰を取れるみたいですが、それも苦しかったりしますか? 一度咳をすると止まらなくなってしまうんですが……

回答(2件)

おそらく嘔吐恐怖症ですね。 私も吐くのが昔から怖いです。 もういい大人ですけどね。 一定数います。なかなか理解をしてもらいにくいですが。 痰が苦しいけど、吐き気自体はないって事でしょうか? 痰を吐くのは意外と難しいし、無理して吐こうとしなくてよいのでは? 痰切りの薬が効いてコロナの症状が落ちつけば楽になるはずです。 痰は少し時間かかるんですよね。 咳があまり長く続くようなら、咳喘息になる可能性もあるので早めに再受診しましょう。 吸入の薬など使用すれば良くなります。 吐き気の恐怖がある時、私が普段してる対策としては、ミント系のガム、タブレットを口に入れます。 梅干しか、梅味の飴も良いです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

まだ14歳なので、気にしないで大丈夫です。もう少し歳をとって、お酒を飲みすぎたら、勝手に吐きます。