m.2SSDについて質問です。 今のゲーミングPCを購入してもう5年?くらいは経つでしょうか、読み込みの遅さ等気になるようになってきましたし、OSとかが入ってる分はそのまま使い、ゲーム用に増設する分として購入検討しています 自分のPCのシステム情報開くと ベースボード製造元:MouseComputer Co.Ltd. ベースボード製品:z390-s01 パソコン工房の実店舗にて購入 調べて見るとm.2SSDのスロットは2つ付いているようなのですが、調べられたのはそこまでで、規格があるのか?とかどれを買っても同じなのか?とか購入したけど対応してませんでしたとか失敗が無いようにしたいのですが有識者様アドバイスのほう宜しくお願い出来ませんでしょうか??

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました

お礼日時:10/6 23:41

その他の回答(3件)

Gen3 なので、Gen4 とか買っても意味無い。 ただ、後々 PC を買うときには 2 つ目の M.2 は Gen4 になるでしょうから、それを見越して Gen4 を買っても全然良いです。 M.2 は PCIE と同じで、PCIE は後方互換性にかなり優れているため PCIE の Gen はいくつでも構いません。 世代が違っても動きます。 https://amzn.to/4mDtS2w https://amzn.to/42SeTuo ここら辺が良いです。 間違っても糞みたいな変なメーカーは買わないようにご注意ください。

調べていくと同じ仕様のマザボがありその型番のマザボの仕様を見ると M.2スロットはどちらもPCIe3.0×4とありました。 ところで増設用M.2SSDは何TBの物を考えていますか? 何TBの物か分かれば価格.comにて適当な物を見繕うこともできますよ。

ありがとうございます、1テラくらいは欲しいですね、出来れば2テラあれば十分なんですが予算的には1.5万以内には納めたいので1テラでしょうか?2テラでも安ければ多少オーバーしても買えるかな?とは思いますが