回答(11件)
辞書で調べると、 「ルンペン(〈ドイツ〉Lumpen) 《ぼろ切れの意》浮浪者。 [類語]宿無し・無宿・無宿者・浮浪者・路上生活者・風太郎・ホームレス」 と書かれているように、現在の日本においては差別的な言葉なので放送禁止用語に該当します。(ドイツでの使われ方があって、それがどう変わっていって、そして日本に入ってきてからどう使われてきたかという時代による変遷があります) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88 ただ、「放送禁止用語」というのは、政府や公的機関が決めるものではなく各局が自主規制しているものであり何が該当するかは非公開です。 明確なルールがあるわけではないので、視聴者から多数のクレームがきて人権団体が抗議するといったようなことが起きれば「放送禁止用語を使った」として新聞に載るくらいの問題になりますが、どこからもクレームが来なければ特に問題は無かったとしてスルーされます。 局によるコンプライアンス意識の違いでも差が出てきます。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう