特急型などでよくある「修学旅行」列車にE233系などの通勤型を充当して東京から京都まで走らせるのは可能ですか?

補足

小田原や大月あたりから新潟や仙台に向かう修学旅行列車にE233を充当するなら更に現実的ですね。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ですよね。新幹線とかの狭い席に押し込めるより時間はかかっても席はロングシートでも(一部BOXですが)通勤型の方が生徒には好評になるのではと思いました。 学校側としてもそのほうが格安で修学旅行列車を走らせることが出来メリットはあると思います。 まあ、親からはクレームが入ると思いますが、、

その他の回答(5件)

設備に無理があります。グリーン車の定員は限られていますし、通勤列車1編成を修学旅行用に使うなんてとんでもないお金が掛かります。

可能か不可能かで言えば「不可能ではない」と思いますが通勤型のような予備車があまり用意されていない車両を習熟運転を含めると何日も運用を離脱させるのは得策ではない。

不可能ではないですが、JR東海と西日本の運転士に訓練が必要であり、またダイヤ上の制約があるのでコスト面と所要時間面で現実的にはありえません。 そもそも修学旅行の目的にもならないし。 まあ妄想で考えるのは自由です。

理論上可能ではありそうですけど、それに生徒耐えられますかね?

小中高校生なら9時間程度は普段使っている電車ですし全くへっちゃらではないかと思っています。ただPTAなど生徒というより親の方からクレームが出る可能性は高いと思いますが、、