腕時計 ベルト交換 セイコーのSBTH007のベルト交換を考えていす。 こちらの腕時計、ベルト交換は素人でも可能でしょうか? 画像にあるようにラグの所に羽状のものがついていて、バンドの外し方がわかりません。 羽状のものは無視して、バネ棒を外せばいいのでしょうか?

画像
補足

213と彫られている部分です

メンズ腕時計、アクセサリー28閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

ベストアンサー

画像

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

羽状のパーツは、フラッシュフィットのガタつくを押さえるためのモノですね。 今どきは、比較的廉価なモノでも、そもそも工作精度が高いので、ガタつきは少ないですが、使い込んでフラッシュフィットが歪んだりしてガタつくときに、この羽状パーツをラジオペンチでちょっとカシメたりすると、ガタつくが直せたりします(フラッシュフィットに溶接だと注意)。 今どきの高級時計だと、フラッシュフィットが金属板を曲げたり結合したりでなく、金属塊からの削り出しで一体成型だったりもあります(羽状のパーツも一体成型で動かせないけど、そもそも工作精度が高くて丈夫なので、ガタつきが出にくい)。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます! とりあえずやってみます。

お礼日時:10/8 6:26