美容外科クリニックで鼻の施術をしようとしました。 カウンセリングを行った当日に見積もりまで出して貰い支払いは医療ローンで考えていたのですが思っていた金額よりも跳ね上がりまた後日考えてもいいですかと言うと後日は予約金が更にかかるからなんたらとかでそのままその日にやることになりました。 施術をするに当たって静脈麻酔だったのですが点滴を打っている途中に気持ち悪さが出てしまい今までに感じたことの無い胃の不快感を覚え(特にアレルギーなどありません)医師に訴えたのですが他の栄養を点滴にいれてなんたらなど続行しようとしたので身の危険を感じ医師に中断を申し出ました。その際別部屋に移動されるとかでもなくその場で元のモニター価格を省いた価格から当日キャンセル料50%の390000円を請求されました。元々医療ローンでしか考えていなかったためカードの上限もギリギリで切らされそのまま帰らされました。現金とカード併用でも大丈夫ですと言われましたがもうまともに聞いて返事が出来るほど体調も優れておらずそのままカードで払い帰ってきました。 夜になり冷静になった時さすがにおかしいと思い美容外科のチャットに連絡をしたのですが未だ返信が来ません。この場合消費者センターに問い合わせするべきなのでしょうか。長くなりすみません。