ベストアンサー
噂だと思います。 前提として、SnowManは、デビューして五年経つので本当に生きている会員番号って分からないことなんです。 例えば、一万番台の人が継続していたとして内五千人が申し込みました。 二万番台の人が継続していたとして内一万人が申し込みました。 となったら、二万番台の人達が自然と当選者として増える現象になると思います。元々の何万番台の人が何人申し込んでいて、何人当選したかが分からないのにアンケートを取る意味ってあるのかな?と思います。 当選確率は、あまり気にされない方が良いと思います。運です。 (ただ、その会員番号の当選回数などは、反映されるようなので直近でいつ当選しているかは、結構気にした方が良いと思います。)
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
噂に止めた方がいいと思いますよ。 そういった話を信じ込んで、転売ヤーが行っているようなところからの名義購入等はしないで欲しいかなと個人的には思います。 転売ヤーは、名義を複数持ちしていて、最近、諸々の理由から売りに出したりもしているようです。チケットは、運でしかない。 個人的には、SnowManを好きになったところから、会員登録をしてその名義を育ててあげて欲しいと思いますよ。
その他の回答(2件)
当選確率が変わるというか、当選した人にアンケート取って集計してる方がいて「今回は○○万番台が当たり番数」みたいに算出してるんですよね。 その時にアンケート答えたその番数台の方が多かっただけなのかは分かりませんが。 ただ、その番数周辺の人だけが当選してるわけではないので。 どの会員番号でも申し込んでる以上は平等かと。