回答受付終了まであと7日

友人に、FCの名義増やしたいから名前貸して欲しいみたいなことを言われました。(ジャニーズのあるグループです) 私は今までジャニーズを応援したことが全くないため、よくわからないのですが、 ・今後ジャニーズをこのまま応援することがないとして、私が不利益を被ることはないのか。(例えば、バレたから罰金や他サイト含むブラックリスト入りなど) ・今後ジャニーズを応援することになるとして、その際に私が不利益を被ることはないのか。 この2点についてもしよろしければ教えていただけますと幸いです。よろしくお願いします。

回答(4件)

普通に考えて自分の個人情報を他人に使わせて一切危険もリスクも無いなんてあり得ないと思わないものですか? そもそもご友人がしてる事はファンクラブの規約違反であり他人の個人情報を利用して自分の利益を得るというほぼ犯罪です。 ご友人はそんな事を平気でやる人でありそんな法に触れるような事に仮にも“友人”を平気で巻き込もうという人です。 そんな人に個人情報なんか渡したら何されるか分からないのは自明の理です。 あなたの個人情報を使って更なるチケット詐欺とか転売ヤーみたいな事とかいくらでも出来ますからね、残念ながらやるんですそういう人は。だから名義貸し借りとかはトラブルも絶えません。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

危険だと思うので、自分の身を第一に思うのならばやめることを勧めます

本人確認されたら規約違反行為によりブラックリストに載ります トラブルの原因となるので貸すのはやめましょう

応援することが無いとしても、もしお友達さんがライブに当たってそれを高額転売して今流行ってる事務所からの開示をされれば名義人のあなたも厄介な事になる。 応援することになるならば、貸したグループとは違うグループを好きになりFCに入ったとしてもお友達さんが盗撮とかしてブラリ入りすればFC関係なくあなた名義全てが死ぬ 他サイト含むブラリはないと思う。少しでも引っかかるようなら辞めた方がいい