PS5コントローラーについて 振動、タッチパッド、スピーカー、R2L2ボタンが重くなる機能とかは無くても困らないと思うのですが、機能を減らした廉価版コントローラーを公式で出さない理由とかあるのでしょうか?(修理するにしても買い替えるにしても高くて萎えてます。物価高どうにかして…)

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

・機能を減らした廉価版コントローラーを公式で出さない理由とかあるのでしょうか? そりゃ必要ないの一言に尽きるから。 ・(修理するにしても買い替えるにしても高くて萎えてます。物価高どうにかして…) 残念ながら日本だけを相手に商売しているわけではなく、物価高の元を辿ると過去数十年の日本デフレの行き着いた先の円安で、相対的に日本人の経済力が下がりすぎたのが最大の原因。 要するに企業としても高く設定して売りつけるような真似は一切していないが、日本円と日本人が貧乏になりすぎてしまった。 加えて世界的なインフレと戦争など世界経済の悪影響がインフレを加速させ続けている。 どちらかでも大変なのに歴史的事件が重なったわけで、ゲーム機云々以前の話だから一企業にはどうにもならない。 この世界の動向があと何年で収まるか見通しなんて誰も立たないから、下手すればここが歴史上の転換点だったとすら言われる時代。 高いと思うなら自分の生活を見直すか、道具を大事に使うしかない。