パヤオは殿堂入りとして、庵野秀明と新海誠はどっちが凄いんでしょうか? また、高畑勲と富野由悠季が一般層からの知名度が低いのはなぜですか?

画像

アニメ | 日本映画154閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:10/8 12:04

その他の回答(2件)

>>庵野秀明と新海誠はどっちが凄いんでしょうか? A:庵野 比較するまでもない 庵野は他では見れない オリジナルな作品を作れる才能がある 新海は昔っからず~っと「同じ事を」キャラクターと設定を変えて繰り返してるだけの「和製ディズニー」です >>また、高畑勲と富野由悠季が一般層からの知名度が低いのはなぜですか? A:時代が違う ピークの時代が「今」じゃないから 今の子たちが黒澤明・小津安二郎・溝口健二・大島渚を知らないのと同じです

庵野秀明はある意味での天才だからね、それと活躍していた時期がすごく長くて学生時代から業界に出入りしていたし、もう学生時代には、 ダイコン3や初期のアダルトアニメなんかもやっていた、その辺ジョージルーカスによく似てるね、だから飽きたらもう引退の危険性がある 富野由悠季は今でこそ大人しくしてるけど80年代はそりゃいろんな媒体に出まくって喋るし書いてるしだったんだよ、それとガンダムの影響が大きい、高畑勲は全盛期が70年代の子供向けアニメで数えきれないほどいろんな作品に関わってるんだよ。しかも独特の特徴ある絵であの時代の作品特に東北新社なんかでは本当によく見るんだ、だから表に出るというより仕事量で どうだって言う人だね、いわば昔の職人サラリーマンみたいな感じ。仕事で話すひと昔の人それが評価されてる