ベストアンサー
【小説「時をかける少女」】 …2006年のアニメ映画が有名ですが、この小説は度々映画化されており、1983年版の実写映画の原作小説にもなっています。 この小説は ・『時をかける少女』 ・『悪夢の真相』 ・『果てしなき多元宇宙』 の3つの短編小説から成っており、この3つ目のタイトルがパラレルワールドを題材にした短編小説となっております。 【小説「世にも奇妙な物語 赤」】 《昨日の君は別の私 今日の君は別の私》 …この作品はパラレルワールドの自分と交信するエピソードとなっています。 世にも奇妙な物語にはいくつかパラレルワールドを題材にした物語があり、その中の一つです。 どちらもおもしろいので、ぜひ読んでみてください(^^)
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
ご丁寧にありがとうございます! 時かけは映画しか観たことがないので3本立てだったとは知りませんでした!購入しました!
質問者からのお礼コメント
詳しく教えていただいてありがとうございます! 時かけはKindle版を購入したので読むのが楽しみです!
お礼日時:10/6 19:38