女性との関係についてお伺いしたいです。 【基本情報】 私:20代後半・男 相手:20代前半・女性 関係:職場の研修で知り合ったが、部署が全く違い、プライベートでしか接点がない。 【これまでの経緯の要約】 研修後の飲み会で意気投合し連絡先を交換。その後、複数人での飲み会を経て、先日初めて2人きりで食事しました。その際、別れ際に彼女の方から**「今度旅行に行くから、お土産買ってくるね!何がいい?」と申し出がありました。その後、もう一度私から「またご飯に行かない?」と誘ったところ、快諾してくれて2回目のサシ飲みに行くことができました。 他の女性との関係についての質問 食事中、彼女から**「〇〇さん(私)が仲良くしている女の子と、普段から連絡を取ったり、2人でご飯に行ったりするの?」**と、私の交友関係について質問されました。 私のために帰省方法を変更 実はその日、彼女は夜行バスで帰省する予定だったのですが、私との食事で遅くなることを見越して、自ら新幹線(料金が高くなる)に切り替えて帰省してくれていたことが後で分かりました。 支払いを遠慮される 彼女が帰省方法を変えてくれたことに申し訳なさと感謝を感じ、会計は私が全額支払おうとしたところ、申し訳ないから大丈夫ですと遠慮されました。 【お伺いしたいこと】 彼女は容姿も良く、普段から言い寄られることにも慣れているタイプだと思います。だからこそ、どこまでが社交辞令で、どこからが本心なのかが分からず、次の一手に悩んでいます。 長文になり大変恐縮ですが、女性の方、同じような経験をされた方など、多くの方から客観的なご意見をいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。