ベストアンサー
寺崎の先行によって脇本や古性選手は数多くの勝利を手に入れてきました。その貢献に報いる為に今回は脇本選手が引き出し役、古性選手がガード役に徹したと言う事です。 また寺崎選手がタイトルを獲得すれば年末のグランプリにおいて近畿ラインが優位になると言う計算もありますし、来年のSS選手に寺崎選手が加われば来年のビックレースも近畿ラインが優位に立てると言う形にもなります。 競輪は個々の力は勿論の事、ラインの総合力や結束力も大事なので今回の様な戦い(競走)になる場合もあるのです。 その思惑をも考えて車券購入しなければならない事もあるのが競輪です。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
皆様ありがとうございますm(__)m
お礼日時:9/10 11:43
その他の回答(7件)
オッズを見れば察しが付くと思います。 寺崎の引っ張り役に徹してますので1着何て微塵も考えなかったでしょうね。 前受したのもなるべく分断を避けてって事なのでは。 誰を勝たせるのかが明確に解った並びです。
並びの段階で分かってたでしょう 近畿が分断されたり勝負所の前で寺崎、古性に落車等のアクシデントがあれば自分が獲る方向に切り替えたと思いますが 近畿の並び決まる経緯考えたら、寺崎と古性のマッチレースが狙いだったことは明白です
でしょうね。今年だけでも寺崎にはG1を2つも世話(勝たしてもらうこと)になってる、とコメントしてましたから。グランプリでは寺崎が脇本にお返し(お礼)をすると思いますよ。