回答受付が終了しました

ポーカーのボードでツーペア出来て、 参加者の手札がみんなハイカードしかない場合はチョップ扱いですか?

回答(3件)

そのハイカードの勝負です。 言うまでもなくAがいちばん強く、 2が最弱です

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

具体例: ボード AA99J レインボー(スートがバラバラでフラッシュが成立しない状態) 参加者1:Q7 参加者2:K8 参加者3:54 参加者4:78 であると仮定します どの参加者もボードツーペアで、それ以外は何も成立していません この全員がショーダウンした場合、ボードツーペアの キッカーにあたるJより強い手持ちのKやQが入る 参加者1と2だけハンドが代わります 残りの二人はJをそのまま入れたほうが強いのでそのままです 最終的に完成したハンドはこのようになります 参加者1:AA99Q 参加者2:AA99K 参加者3:AA99J 参加者4:AA99J ツーペア同士の場合はペアを構成するカードの高いランク、次いで低いランク、 最後にキッカーを比較して勝者を決めるため ペアを構成するAAと99は同じ、最後にキッカーを比較して Kを持つ参加者2が勝者となります。 もしキッカーにも入らない参加者3と4だけが残って ショーダウンした場合は 同じハンドなので当然チョップになります。 また手札がハイカードでなかったとしても、 結局ボードに入らなかった場合はどのみち最弱になり、 場合によってはチョップになります 上の例で仮に 参加者5:22 参加者6:66 なんかがいたとしても、 ツーペアのAAや99よりも弱いためペアが入れ替わらず、 キッカーのJも変わらないため、 結局AA99Jのボードハンドになり、参加者3・4と同じ扱いになります

ツーペアなので、キッカー勝負になります。 キッカーも同ランクの場合は引き分けです。