詐欺 Twitter X 交換 グッズ オタ活 あんスタ 急募 初めまして、予約グッズの交換について詐欺かもと思ってしまったのですが分からない為質問失礼します。 何度かグッズ交換をTwitterにてした事のある方からの回答求めています。 私が予約グッズの交換をTwitterにて募集 そこへ交換の声掛けがきたので承諾したのですが、相手の方のTwitterプロフィールから返信を見たら 他の方へも声掛けをされていました。 そこは問題ないのですが相手は10box予約済みと言っているのに、他の方へも私と交換する予定のキャラとの10↔10を声掛けしていました。 1boxに1キャラ入っているグッズです。(既に承諾されていてFFになっている方も多数) 10↔10交換を他の方へもされていて+で私やその他の方へも同キャラの交換を声掛けされていました。 そこそこFFもおり注意喚起も調べたのですが出てこなかったので信用して声掛けに承諾すべきでしょうか。 文面のみだと分かりにくいと思いますが、詐欺だと思いますか?あまり取引経験がない為他の方からの意見もお聞きしたいです。

X(旧Twitter)200閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

聞き方やアドバイスありがとうございました。 1度聞いてみます!

お礼日時:2024/7/28 23:25

その他の回答(1件)

お相手に聞いてみては?気になることは聞いた方がいいです。でないと後々トラブルになる可能性があります。