知恵袋ユーザー

2017/12/12 1:20

11回答

友達はいるけど誰が1番仲良いの?と聞かれても答えられない。 定期的に遊ぶ友達は何人もいます。結婚式をするとして、二次会ではなく式に呼びたいし、向こうが結婚する時も呼んでもらえるだろうと思う人は、10人くらいはいます。多くはないですが、本当に長く付き合っていきたいと思う友達がそれだけいるのは幸せなことだと思うのですが、じゃあその中で誰が1番?と聞かれたら困ってしまいます。10人中の5人は地元の友達で皆んなで仲良いのですが、やはりその中でもよく遊ぶ子とそうでない子がいて、2人で遊んだり3人で遊んだりもします。私はその中の2人のことを、特別仲良しだと思ってるのですが、相手は分かりません。 その2人が私抜きで遊ぶことももちろんあります。彼女たちは私ではなく、お互いのことを一番の友達だと思ってたりするのかなぁ、とか。嫉妬ですよね、簡単に言えば。その2人にそれぞれ1番仲良しだと思ってるって言ってもらえたことはありますが、やはり時期によって中々会わない時もあったり、私だけが離れて暮らしていたりとか、そういうのもあって、ずっと常に1番だと思ってもらえてるかという自信は全くありません。 悩み相談をしてくれる時もあれば、私じゃない人にしてる時もあったりして、後からそれを知りなんだか悲しい気持ちになったりとか、そんなことで悩んでる自分も嫌です。 なんでも話すのが友達だとは思わないし、しょっちゅう遊ぶ=1番仲良しではないのも重々分かっています。 どうしたらこの気持ちをなくすことができるでしょうか。多分グループが2人じゃなくて3人だったり5人だったりするからこんな悩みができるんですよね。 どなたかアドバイス宜しくお願いします。

友人関係の悩み477閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう