生後2ヶ月のボールパイソンをお迎えしました。 現在、室温は23℃前後です。 夜は20℃下回る場合もあります。 飼育ケージの温度は25〜27℃で保っているのですが、今はそこまで寒くもないのかなと思いピタリ適温だけを敷いています。これから寒くなるにつれて、室温共に飼育ケージの温度を保つにも限界があるのかなと思い、暖突を買おうと思っています。現在はピタリ適温を¹∕₃強で敷いてます。31℃前後は保ちたいので、すぐにでも暖突を購入する予定です。 そこで質問なのですが、涼しいスペースと暖かいスペースが必要になると思うのですが、暖突はピタリ適温を敷いてる側に寄せる感じがいいのですか?それとも中央から全体を暖める感じがいいですか? 昔から飼育したいと思っており、大切に育てたいと思っています。経験と知識が足りないので、アドバイスをお願いします。質問などに関係の無い飼育に向けての、アドバイス等あれば、よろしくお願いします。