回答受付終了まであと5日
回答(3件)
週休2日制・・つまり学習時間の短縮に問題があるとのご指摘ですが、それ以上に問題なのは、教育観や子供観などに緩みが出て、結果的に子供への接し方や指導のあり方、教育行政側、各学校の針や教師の指導観等が影響し、緩いものになっているのではと懸念しています。 現代にあっても基本的な態度や学習習慣や社会規律、道徳性や倫理観・・・等は 普遍のものとしてしつけられているのかどうかが問題なのかと思います。 多忙さ、保護者とのトラブル、ひ弱な子供、社会の風潮・・・等に流されなく、学校教育も家庭教育もしっかりと身につけさせる教育・躾に邁進してほしいと思っています。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
私の学校は私立の中高一貫校なので土曜日も学校があって、日曜日も休めるわけではなく、大量の宿題や英検や文化祭があり、週2日休める学校はいいなぁって思います。1日しか休みがないと疲れがとれないので