回答(1件)

最終章で“ともだち”側の兵器として二足歩行型の巨大ロボットが登場しますが、漫画だと元々は味方側の兵器として登場します あとは、映画には出てこなかった“殺し屋”という長髪の青年が漫画には出てくるほか、映画には出れなかった他キャラがたくさんいます それとフクベエというキャラがいますが、映画だとただのいじめっ子ですが、漫画だと超能力?を披露したり“しんよげんの書”をヤマネと作ったり理科の実験が好きだったり、映画におけるカツマタ君とキャラ被りしてるようなところがあります あとはストーリー構成が所々違います 特に最終章はオリジナル展開があったので漫画と違うところが結構多いです まず、エンディングでケンヂがグータラスーダラを歌いますが、漫画では歌わないです ケンヂ&オッチョ&ヨシツネが草原で“ともだち”と対峙しますが、漫画ではケンヂ&マルオが母校の校庭で対峙します 映画では“ともだち”は万丈目に銃撃されますが、漫画では墜落した円盤型ロボットの爆撃に巻き込まれて亡くなります 等々、大きな違いから小さな違いまで種々あります

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう