回答受付終了まであと7日

洋服(特にインナー)選びで、着心地の良いものと、暖かさ(機能性)に優れたものだったら、どちらを選びますか? 冬用のインナーを買おうと思うのですが、試しに他者のものを1着ずつ着てみたら 1社は、着心地が良くて、動きやすく、特にタイツでウエストゴムがしっかりしていてお腹周りもサポートしてくれるのでズレ落ちの心配や、ゴムの伸びの心配が少なそうでした。 もう1社のは、タートルネックのインナー、タイツはとても暖かくて、最初のメーカーのものよりも暖かかったです。しかし、タイツはふくらはぎ周りがきつくて、履きづらく、ウエストゴムも貧弱で緩いので使用しているうちにゴムが伸びてズレ落ちてしまいそうです。かと言ってワンサイズ上げると今度はウエストがダボダボになると思うので合わないと思います。トップスのインナーは裏起毛で肌触りも良くて暖かくてセーターとかに着ぶくれして響かないんですが、タイツは凄く暖かいんですが、ふくらはぎがキツキツで伸びも悪くて屈伸した時に動きづらいです。 ちなみに、ユニクロの極暖が、冬用のインナーの中では一番暖かくて良いのでしょうか?(上記2社はユニクロではないメーカーです)

レディース全般 | ファッション12閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

回答(1件)

私は着心地重視です。 暖かくても、着心地が悪かったら結局着なくなります。 あと、肌が弱いので素材も重視してます。 ユニクロの極暖は安くて暖かいのでコスパが良いと思います。 私はヒートテックで肌荒れするので着られなくなりましたが、特に問題無ければ良いと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

回答ありがとうございます。 そうなんですね。 内心私も某社で買ったレギンスの履き心地の悪さにかなりイラッとしてしまいました。 回答者様のお住まいにあるかわかりませんが、ドラッグストアコスモスというドラッグストアが展開している「旭化成アドバンスのトップサーモ」と しまむらのファイバーヒートだったらどちらが良いと思いますか? やはりユニクロのほうがいいのでしょうか?