ウーバーイーツ配達で副業で働いて、例えば年間100万円収入になった時、確定申告するときにガソリン代とか小さい経費とかは入れられるのですか?おおよそいくらぐらい税金はらうのでしょうか? 年収400万円で 会社にバレないでやりたいのですか確定申告失敗した時とか税務署は、家に通知とかくるのでしょうか?よろしくお願いします。
税金 | アルバイト、フリーター・93閲覧・50
税金 | アルバイト、フリーター・93閲覧・50
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
皆様ありがとうございました♪ 勉強になります
お礼日時:10/10 16:27
確定申告するときにガソリン代とか小さい経費とかは入れられるのですか? →経費として計上できます。その他、通信費や配達に使用する備品、車両を停めている駐車場代なども計上できます。それを差し引いたものが課税所得になります。 おおよそいくらぐらい税金はらうのでしょうか? →確定申告のやり方により違いがでますが、会社の課税所得+Uberの課税所得の税率区分が適用されます。 会社の年収400万の課税所得を280万、 Uberの課税所得を30万とすると 280+30万=310万なので所得税率は10%が適用されます。なのでUber側でかかる所得税は30×10%の3万円。 30万×10%の住民税の3万円。合計6万円がUberで稼いだお金にかかるだいたいの税金となります。 Uberで稼いだ分で税金を払いたくない場合は、青色申告をすることで普通のサラリーマン副業レベルの稼ぎなら税金をゼロにできます。(上手に活用すればUberの年間売上が概ね100万くらいまではゼロにできると思います)※ただし青色申告には注意点があります。 確定申告失敗した時とか税務署は、家に通知とかくるのでしょうか? →失敗・間違いというよりは経費計上額が一般的な範囲からかけ離れて金額が大きかったり、売上が昨年より急に増大したりするなど、目立つ所があると調査が入ることが多いようでその時は通知が来るようです。
わからないことはプロの税務署に聞くのが一番間違いないです。 下記は参考に。 ガソリン代も経費ですよ。 きちんと帳面つけてください。 ノートに手書きでも良いです。 確定申告の時に白色決算書を作ってください。 そして会社員の源泉徴収票と合計して確定申告して、払う所得税が決まります。 確定申告したかしないかは会社は無関係です。 確定申告が失敗→間違い?でも税務署は指摘しないと思います。 まれに、電話が来ることもあります。 自分で間違いと気づいたらまた確定申告書を出してください。 確定申告期間内なら、後から確定申告したほうが正しいとされます。上書き方式です。
税金
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください