回答受付終了まであと4日
ニンテンドーDSまでのスパロボで、ロボットアニメオタクじゃなくても楽しめる作品はありますか?ガンダムの種類は知ってるけどアニメはあんまり見た事ないな、くらいの知識量です。
ニンテンドーDS・64閲覧・50
回答受付終了まであと4日
ニンテンドーDS・64閲覧・50
すみません系統近いので難易度表なるですけど、知識関しては、雰囲気で燃える方ならどの作品でも問題ないです。そもそも全部見てる人は一定です これは自分質問さい回答となりました。 >新スーパーロボット大戦 かなり簡単で、ロードに難ありですが、改造費用が安いので、途中から育てる機体を変えてもなんとかなります。 個人的難易度:イージー >スーパーロボット大戦F Fをクリアするだけなのか、そのまま完結編まで見越すのかで使う(使える)機体が変わります。Fをクリアするだけなら、倒さなくてもいい敵を無視して進めればいい。 個人的難易度:ベリーハード スーパーロボット大戦α 色々バランスが良くなって、どんな機体でもある程度は進められるが、F以前の無慈悲な性能差が一部見られる。要は必中の無いSDF-1マクロスや、機体強化の無いジャイアントロボなどは、後半キツイ 個人的難易度:ノーマル 第二次スーパーロボット大戦α さらにバランスが良くなったが、小隊システムは編成に時間がかかり、登録等も無いので、分岐や強制出撃で再編成が必要。養成が簡単になったので、お気に入りの機体で結構やれる。鋼鉄ジーグはだけは残念ながらキツイ 個人的難易度:ノーマル スーパーロボット大戦MX 簡単でロードも早く快適です。これまでの作品と毛色の違う機体が結構いますが、始めにプレイしても問題ないです。ただし戦闘シーンも豪華なので、その後過去作品をやると、萎えるかも知れないので、楽しみは取って置くという事にしてもいいです。 個人的難易度:イージー スーパーロボット大戦Z ここまで挙げられたPS~PS2作品の集大成みたいなもので、ロードや戦闘シーンの豪華さど極まっています。小隊ですがコスト排除と見下ろし型の編成なので、直観的でやりやすいです。色々改善した結果、個人的にはフォーメーションが要らなかったような気がしますが、これにしか無いので、逆に楽しむという事で。 個人的難易度:ハード 分かる通りこれスーパーロボット大戦MX一択です笑 自分質問場合は所有しているps2までだったんで範囲狭くてすみません
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
DSのスパロボ学園なんかはどうでしょうかね? 本家スパロボとは違って、ポケモンのような感覚で1〜6機を編成してNPCと戦闘してストーリーを進めて行く感じです DSとソフトがもう1組必要ですが、一応他プレイヤーと対戦する事もできます
スパロボGB版最後のソフト スーパーロボット大戦リンクバトラーは如何ですか? 自チームのロボットを編成し、相手チームと1対ずつ戦う本家とはひと味違ったゲームです。
ニンテンドーDS
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください