回答受付終了まであと7日
遊戯王マスターデュエルで、自分が発動したモンスターに相手がチェーンしてうららや無限抱擁を発動した場合、 その自分のモンスターをリリースなどしてチェーン3で別の効果のコストに使えばその無効効果から逃れることはできますか?
遊戯王・45閲覧
回答受付終了まであと7日
遊戯王・45閲覧
効果を無効にする効果は3種類あります 1カード及び効果の「発動」を無効にする 2発動した効果の効果を無効にする 3条件の合ったカードの効果を無効にする 1のみダメージステップ中に発動できます 1で無効にされたこのカード名のカードは1ターンに1度しか「発動」できないカードはそのターンにもう一度発動できます(1ターンに1度しか「使用」できない効果は発動できない) 1で魔法・罠「カード」の発動を無効にされた場合、そのカードは(ルールによって)墓地へ送られます 2はその効果の効果処理のみ無効にします 1.2はテキストに記されていなければ直前に発動した効果のみ無効にします
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
無限泡影の場合はフィールド上のモンスターが対象なのでリリースなどで回避出来ますが うららの場合は効果の発動に対して使われるカードであるため、そのカードがどこにいるのかは問われません。 そのため、リリースでは回避することはできません。 墓穴の指名者等でうららの効果自体を無効にする必要があります。
AIからのお助け回答
過去のベストアンサーを参照してAI(GPT-4o)が回答!
この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら
遊戯王
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください