回答受付終了まであと7日

まどドラ 現環境について質問です。 ハーフアニバで出戻りしたのですが、編成に悩んでいるためよければ現所持のキャラたちでのおすすめ編成を教えてください。特にPVPはどう組むべきか分からず、参加さえ足踏みしている状況です… 所持しているキャラと凸数はそれぞれ以下になります。 〇ブレイカー ・プルまど 完凸 ・いろは 無凸 ・レナ 無凸 〇アタッカー ・アルまど 無凸 ・クーほむ 完凸 ・杏子 4凸 ・ホーリーマミ 無凸 ・やちよ 3凸 ・おりこ 4凸 〇バッファー ・めがほむ 1凸 ・マミ 無凸 ・まばゆ 無凸 ・つるの 1凸 〇デバッファー ・れん 1凸 ・フェリシア 無凸 ・ねむ 無凸 〇ディフェンダー ・さやか 無凸 ・さな 3凸 ・キリカ 3凸 〇ヒーラー ・いろはドッペル 1凸 よろしくお願いいたします。

携帯型ゲーム全般29閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

回答(3件)

PvPは様々な型があります。 最近多いPT例で下記のようなものがあります。 メインキオク/ポートレート/サポートキオク の順で記載 フェリシア気絶特化PT 1フェリシア/スピード/れん 2メガネほむら/スピード/マミorつるの 3まばゆ/MP効率/マミorつるの 4プルまど/MP効率/いろは 5キリカ/スピード15%/さな このPTは最速でフェリシアの必殺技を使う事を勝ち筋としています。 理想的な編成を組めれば、最初にフェリシアのターンが回ってきた時点で必殺技を撃てます、多分。 注意点としてミラーマッチは避けるようにしてください。凸数や晶花の差で上から轢き殺される事が多いです。 特にめがほむ、フェリを編成している相手は避けたほうがいいです。 相手の方が凸が進んでいれば上から殴られる事が多く、例え戦力が低い相手でも相手フェリの気絶の刺さり具合で事故ってしまいます。 それらが編成されていなくても、たまにとんでもない戦略で一方的に轢き殺されることもありますが… (個人的にはレナが怖い) 晶花は基本的に ・EX晶花(キャラ固有のやつ) ・瞬速++(スピード+8) ・魔填++(MP効率+10%)→キリカのみ魔填の代わりに堅牢・巧++(防御+15%) ※サブ効果は基本的にスピード+4が最優先(出にくい) このあたりを目指しましょう。 もちろん、各キャラそれぞれ最適なものが他にもあるかもしれませんし、他のコンテンツに使う事を考えて別の花をつけても良いとは思います。 ただ、現状フェリシアはPvP特化でいいです(断言)。 最後に、PvPは負けても連勝が途切れるくらいでペナルティはありません。 当然勝ち続けた方が報酬が多くなりますが、たとえ全敗したとしてもPvPをしないほうが損です、負けても残念賞のコイン30枚(だったかな?)がもらえます。 PvPをプレイしなければこれからも「わからない」ままだと思うので、まけてもいいからガンガン突撃した方が良いですよ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

一部誤りがありましたので回答訂正しました。 文章だけではわかりにくいと思いましたので、サンプルとして実際の戦闘シーンを撮影しました。 https://www.youtube.com/watch?v=z9uSeQ95Y2Q 私はフェリシアに魔填がついてないので、1ターンで必殺技を出せていませんが、大体の雰囲気はこんな感じです。 一応フェリのポトレをMP効率にしたら1ターンで発動可能だと思いますが、最速行動を優先しました。

AIアイコン

AIからのお助け回答

AIアイコンClaude(Anthropic)

まどドラの現環境での編成についてアドバイスします。 【PVE向け汎用編成】 ・プルまど(完凸/ブレイカー) ・クーほむ(完凸/アタッカー) ・めがほむ(1凸/バッファー) ・れん(1凸/デバッファー) ・いろはドッペル(1凸/ヒーラー) 【PVP向け編成】 ・プルまど(完凸/ブレイカー) ・クーほむ(完凸/アタッカー) ・杏子(4凸/アタッカー) ・めがほむ(1凸/バッファー) ・れん(1凸/デバッファー) 【解説】 PVEでは完凸プルまどと完凸クーほむが主力となります。めがほむのバフ、れんのデバフ、いろはドッペルの回復で安定した戦いが可能です。 PVPでは攻撃力重視の編成が有効です。プルまど、クーほむ、杏子の火力に、めがほむのバフとれんのデバフを組み合わせることで、相手を素早く倒せます。 凸数の高いキャラを優先的に使うことで、ステータス面での優位性を確保できます。特に完凸プルまどと完凸クーほむは現環境でも強力なので、積極的に活用しましょう。 今後のガチャ優先度としては、バッファーやデバッファーの強化が望ましいです。めがほむやれんの凸数を上げられると、より安定した戦いができるようになります。

AIアイコンみんなの知恵袋

過去のベストアンサーを参照してAI(GPT-4o)が回答!

みんなの知恵袋とは?

PvP編成では、まず完凸のクーほむをアタッカーの中心に据えると良いでしょう。ブレイカーには完凸のプルまどを選び、行動順をサポートします。バッファーには1凸のめがほむを入れ、火力を強化。ディフェンダーには3凸のさなを選び、耐久力を高めます。デバッファーには1凸のれんを加え、相手の行動を妨害。これにより、攻守のバランスが取れた編成が可能です。

この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら