回答受付終了まであと6日
全身の痒みで寝られません。 9月に入ったあたりから少しずつ出始めてどんどん悪化して行ってます。今日は痒みが夜中もおさまらず朝になってしまいました。 痒みが出てる場所は 胸、腰、背中、太もも、ふくらはぎ、膝、腕 全体的に出てる感じです。 皮膚科も行きました、この2ヶ月で4回ほど、でも飲み薬も塗り薬も効かないんです。強めのステロイドの塗り薬を出してもらっても効きません。お金がどんどん減っていく…そして寝不足だったりそもそも病院の待ち時間が苦手で病院に行く自体凄く疲れるしハードルも高いんです。 精神疾患持ちで心療内科にも行ってるんですがそれでも原因が分からず、、アルプラゾラムっていう安定剤を飲めば痒みが治まるかも。と思い飲んでも効果無く。皮膚科で抗アレルギー薬の飲み薬を貰ったんですが、最初効いてるか?と数日少し楽だったんですが今日は効いてる感じが全くしませんでした。 症状は朝と夜、夜中に出てくるのでストレス関係なのかなと思いストレスを減らそうと色々してみても効果無く。 色々試しました、保湿やくすり湯、シャワーは水手前のぬるま湯。痒い時は保冷剤。 それでも何も効果無く苦しいです、しんどいです。 3.4年前に耳鼻咽喉科でアレルギー検査をした際は イネ花粉、スギ花粉、ハウスダスト、ダニ、雑草。でした。 この1.2ヶ月朝までぐっすり眠れて目覚めもいい!なんて事無くなってきました。 ほんとに出来ることはやり尽くしました…他に何を試せばいいんでしょう、病院を変える、?また心療内科や皮膚科を受診すべき、、?結構しんどくて限界です。 眠れないのがほんとにしんどいです。 助けてください、、。 ※アトピー持ちでは無いです、アトピー特有のカサカサなども無いです。
皮膚の病気、アトピー | 花粉症、アレルギー・96閲覧