回答受付終了まであと6日

全身の痒みで寝られません。 9月に入ったあたりから少しずつ出始めてどんどん悪化して行ってます。今日は痒みが夜中もおさまらず朝になってしまいました。 痒みが出てる場所は 胸、腰、背中、太もも、ふくらはぎ、膝、腕 全体的に出てる感じです。 皮膚科も行きました、この2ヶ月で4回ほど、でも飲み薬も塗り薬も効かないんです。強めのステロイドの塗り薬を出してもらっても効きません。お金がどんどん減っていく…そして寝不足だったりそもそも病院の待ち時間が苦手で病院に行く自体凄く疲れるしハードルも高いんです。 精神疾患持ちで心療内科にも行ってるんですがそれでも原因が分からず、、アルプラゾラムっていう安定剤を飲めば痒みが治まるかも。と思い飲んでも効果無く。皮膚科で抗アレルギー薬の飲み薬を貰ったんですが、最初効いてるか?と数日少し楽だったんですが今日は効いてる感じが全くしませんでした。 症状は朝と夜、夜中に出てくるのでストレス関係なのかなと思いストレスを減らそうと色々してみても効果無く。 色々試しました、保湿やくすり湯、シャワーは水手前のぬるま湯。痒い時は保冷剤。 それでも何も効果無く苦しいです、しんどいです。 3.4年前に耳鼻咽喉科でアレルギー検査をした際は イネ花粉、スギ花粉、ハウスダスト、ダニ、雑草。でした。 この1.2ヶ月朝までぐっすり眠れて目覚めもいい!なんて事無くなってきました。 ほんとに出来ることはやり尽くしました…他に何を試せばいいんでしょう、病院を変える、?また心療内科や皮膚科を受診すべき、、?結構しんどくて限界です。 眠れないのがほんとにしんどいです。 助けてください、、。 ※アトピー持ちでは無いです、アトピー特有のカサカサなども無いです。

回答(3件)

コロナワクチンを打たれておりますでしょうか? それによっても対策は変わります。 心と身体は密接に繋がっております。詳しくはリズ・ブルボー氏著の「自分を愛して」という本をご一読されると良いかと思います。 一般的にはですが、痒みは何かに対する「怒りか不満」です。精神的な事が原因であれば潜在意識の書き換えをすれば良くなっていきます。 ただし対面で筋肉反射テストを用いて確認してるわけではありませんので、詳細はその方法で確認されると良いかと思います。 ストレスを無くすことをいくら思考で無くそうと思っても潜在意識レベルで変えないと結果の症状は変わりません。これさえ出来れば直ぐにその場で痒みは無くなるかと思います。 普段お使いの日用品・飲食品が何かによっても変わります。化学物質系のものを避けて自然物系の物に切り替えられた方が良いかと思いますよ。 薬でどうこうはなりません。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

〉助けてください、、。 誰もまともな回答をしなさそうなので、こんな見知らぬ知恵袋の人々(医師ではない人達、通りすがりなど)の診察・診断・判断などはお勧めできませんが回答。 医師も30万人以上いるが、病院がダメなら、最寄りの大きな薬局に相談かな。 君のスマホを買ってくれたお父さんお母さん、親戚、友達にも言って車で連れてってもらうのもあり。 あとは保健所にも電話相談。 私からは以上です。 ※知恵袋の回答者達は通りすがりです。延々と返信に応じられない事もありますし、変な返信が来たらガイドライン違反報告、ブロック、回答削除することもあります。

回答になってないかもですが ビラノア錠とかどうですか?

私も似たような事ありますよ 皮膚科に精神科行けぃって回されて 主治医が何しに来たん?で説明したら 主治医も困って頭抱えてしまって それで薬出すし 関係なかった 悪化して別の皮膚科行ったり 皮膚科じゃない主治医出してもらい解決したり それがビラノア錠だったと思います 総合の皮膚科は、精神的と言い張った 別の皮膚科もどうなん?だった