質問です。 ジョジョの奇妙な冒険という作品の面白さを教えてください。 自分は今までジョジョの作画が理由で見てきませんでした。しかし最近友達に本気で勧められて作画だけで避けるのもどうかと思ったので、友達と一緒に3部と4部の岸辺露伴が出てくるところまで見ました。 結果を先に話すと見るのをやめてしまいました。面白くないというわけではなかったのですが、僕の中学や高校の友達がめっちゃ面白いと言っていて、それをずっと聞いていたので期待値が高すぎたのか思ったよりも面白くなく見るのをやめてしまいました。 3部のDIOと承太郎の戦いは熱かったと思いますがそれまでの内容はエジプトに行くために少し進む→敵がでてくる→一度相手の幽波紋に惑わされる→一矢報いる→また惑わされる→倒す。という流ればっかりでマンネリ化してしまい、途中から飽きてしまいました。4部はもう少し面白いかもと見てみましたが同じ展開。敵キャラに魅力がなくメインキャラ達にも特に魅力を感じることができませんでした。3部では花京院などが人気と聞きましたが花京院が人気な理由も全くわかりませんでした。 単純に自分に合わなかっただけだとは思いますが皆さんはどういうところにジョジョの魅力を感じていますか?教えてください。