回答受付が終了しました
AirPods pro3を買い、ノイズキャンセリングを試したのですが、パソコンから音楽を流すと普通に聞こえるのですが、こういう物なのでしょうか? 確かに音は小さくなっていますし、ノイキャンがオンになってる感覚が耳にはありますが、画面上で話している人の言葉を聞き取れます。初めてのAirPods なので感覚が分からず質問させていただきました。
ポータブル音楽プレーヤー | iPhone・504閲覧
回答受付が終了しました
ポータブル音楽プレーヤー | iPhone・504閲覧
現在最高峰クラスのノイキャンイヤホンでも騒音低減効果は低い周波数を中心に-30db程度です。 ざっくり言うと周囲が50db~60dbの騒音環境なら残りは貫通するということです。 また、人の声などの周波数帯域はあえて貫通させる設計の商品が多いです。非常放送などが聞き取れないと危ないからです。 ノイキャンONの状態でも周囲の騒音が残るのは自然なことで、不具合・不調を疑って心配する必要はありません。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
ノイズキャンセリング試したいなら 地下鉄、パチンコ屋、飛行機内で試せばいい それでわからないなら、イヤホン捨てて耳鼻科行ったほうがいい
ノイズキャンセルといってもまったく無音になるわけではありません。 技術的にはほぼ無音にすることはできても人体が対応できず、ノイズキャンセルが強すぎると三半規管の弱い人など人によっては目がまわるような体調不良が起こる場合などがありますので。 至近距離でパソコンから音楽を流せば聞こえるのは普通です。 電車内などではそれなりに車内アナウンスも聞こえてしまいますね。
ポータブル音楽プレーヤー
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください