すみません。寿司打の高級コースで、8000円以上出すにはどうすれば良いのでしょうか? 今、薄型キーボードを叩きすぎて、手が痛くなります。多分力が入りすぎているのだと思うのですが。かなり焦りを感じています。もう少しゆったりと構えていた方がいいのですよね?力を抜くには、どうすれば良いのでしょうか? イータイピング(腕試し) スコア388レベルcomet ・A〜Zタイピング 90 key 75位 ・POPタイピング 23169粒 ・寿司打(練習コース) お手軽(3000円コース) 6260円お得 お勧め(5000円コース) 8800円お得 高級(10000円コース) 7700円お得 ・タイピンガーz タイピンガーランク 303ptのZ コロシアム Aクラスまで撃破 Sクラスで躓いています。 この成績を見てあなたはどう思いますか?それと、タイピンガーZの記録を更新しました!添付画像も貼っておきますね!沢山のアドバイスお待ちしております!もし、もっと詳細な事を知りたいなら、又、その都度補足させて頂きますね!宜しくお願いします!昨日も又、イータイピングの記録更新に続き、POPタイピングも、記録更新しました!

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

迅速な回答ありがとうございます!すみません。メカニカルキーボードや、ゲーミングキーボードは、持っていますが、どちらも、土台が高く、タオルを敷いて打っている状態なのですが、それでも良いのでしょうか?(タオルは、2枚買って660円でした。ダイソーのタオルで、1枚330円です。)助言を頂けると嬉しいです!

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ベストアンサーに迷いましたが、お褒めの言葉を頂いたこちらの方を今回は、選ばせて頂きます!ありがとうございました!

お礼日時:10/8 8:40

その他の回答(1件)

個人的な感覚ですがいろんなタイピングサイトを回るのがお勧めです。 正確性も大事ですがある程度速くなってくるとそれ以上の速さは無理をしないと出せなくなってきます。 当然ミスも増えますが高速に指を動かす感覚に慣れないとなかなか今以上のスピードで打つことは難しいです。 タイプウェルやさくさくタイピングのようなひたすら速く打てばよいもので速く指を動かす感覚を掴みつつ、イータイピングや寿司打のような正確性が大事なもので正確性を意識したタイピングを繰り返し行うことでレベルは上がっていくと思います。 結局は練習あるのみですね。