回答(5件)

売上関係なくサ終というのは夏休み特有の話題ですね。 パズドラのIPはすでに運営の価値を超えてるので ガンホーより先に終了することはまずありません。 宿題の参考にはならないでしょう。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

質問から論点ズレているですけど ウマ娘とパズドラどっちが未来性ないか考察です パズドラ 2025/08 3.78億G 28位 2025/07 7.18億G 42.9位 2025/06 12.71億G 38.5位 2025/05 22.76億G 16.8位 2025/04 11.77億G 20.3位 2025/03 24.33億G 28.3位 2025/02 22.87億G 30位 2025/01 11.85億G 31.2位 合計 117.24億G Gは円でぐらいという解釈です ウマ娘 2025/08 4.20億G 49.8位 2025/07 9.01億G 26.5位 2025/06 10.14億G 46.5位 2025/05 9.24億G 25.2位 2025/04 6.56億G 37.1位 2025/03 40.94億G 8.1位 2025/02 23.36億G 41.3位 2025/01 13.69億G 33.5位 合計 117.15億G - たまたまなんですけど絶妙に互角です では去年だとどうなんでしょう パズドラ 2024/12 33.47億G 14.4位 2024/11 17.76億G 17.5位 2024/10 57.17億G 6.3位 2024/09 25.00億G 17.6位 2024/08 25.60億G 17.8位 2024/07 23.57億G 24.3位 2024/06 48.19億G 8.8位 2024/05 27.00億G 31.4位 2024/04 50.52億G 9.5位 2024/03 31.13億G 10.3位 2024/02 24.56億G 21.3位 2024/01 40.30億G 11.7位 合計 404.26億G - ウマ娘 2024/12 11.23億G 32.6位 2024/11 12.59億G 19.2位 2024/10 10.81億G 62.2位 2024/09 43.81億G 11.8位 2024/08 31.50億G 33.9位 2024/07 20.49億G 17.7位 2024/06 26.39億G 19位 2024/05 13.18億G 33.6位 2024/04 5.97億G 45.4位 2024/03 72.72億G 4.3位 2024/02 31.63億G 23.6位 2024/01 48.36億G 15.9位 合計 328.69億G - たしかになんで慌ててたのが分かりました。 パズドラは宣伝はコラボメインですもんね、CM正直見なくなったなぁと思いました。 原因はどうみてもパズル&ドラゴンズ ゼロかと思います知らんけど、

コラボを途切れずにやっていた時期は季節系や自社イベント系のガチャキャラは明らかにワンランク落ちる位置だったと思います。(ガンホーコラボとかが顕著) 最近の夏休み系やメイド執事の最レアは割と環境トップクラスが現れているので、1年に1回は上方修正されるであろう枠が環境にマッチしている事自体は悪くないと思います。 コラボをしたくても出来ない理由や予算の問題が大きいのであれば先行きは危ういですね。 メイド執事イベントのやばい点は変身キャラがいないんですよ。 つまり、絵師に対する発注すらもケチりだしているとしか思えないじゃないですか?

パズドラって対応が全部逆手じゃないですか ユーザーが求めてる事の真逆しかしなくて 衰退の一途を辿ってまして ここまで本当に私利私欲というか金集めるためにやっちゃいけない事しかしないのってすごいですよね 自分たちで自分のゲームを蝕んでユーザーが支えてるって構図でしたがもう限界ですよね 恐ろしいほど売り上げ落ちてますから 前年比の半分予想すらいかなくなりそうですね 無能すぎます 多分また証拠にもなく新作ゲームに 人員割いてると思います

多分何かしらの考えがあると思います。 サ終はしないと思う、まだ人気だし、復帰の可能性も十分あるので。