埋め込み型コンセントについて質問です。 背面に差し込むケーブルをVVFのかわりにキャブタイヤケーブルを使ってはダメでしょうか VVFはグニャグニャして見た目かっこわるいので

DIY | 工学142閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ご丁寧にありがとうございます^_^

お礼日時:1/7 10:06

その他の回答(4件)

ダメではないが まずケーブルの用途が違うし VVFは単心仕様だけど、キャブタイヤは移動電線なんでより線 圧着端子が必要 質問の内容からすると、ここらあたりが分かってないし 工具もないように思う VVFを露出で施工する場合もモール等を使いますけどね

ぐにゃぐにゃして見た目が悪い・・・正直に書きますと「やり方が下手」なだけです。 VVFは固定して使うものです、キャブタイヤは移動電線ですから施工方法と用途が違います。

配線器具(スイッチやコンセント等)へのケーブルの接続には電気工事士の資格が必要に成ります。 キャブタイヤケーブルの太さにもよりますが、棒端子を使うと接続出来ますが専用の工具が必要です。 ご質問内容から見るとご質問者様は電気工事士の資格をお持ちで無い様ですから、お近くの電気工事店に作業を御依頼下さい。

棒端を圧着する必要がありますが 一応接続できます。