回答受付が終了しました

本当、野球やったもん勝ちすぎてつらいです。 年俸13億羨ましいなー。今年は5億増えての18億だって。羨ましいなー。だった一年で5億の昇給かー。羨ましいなー。

画像

回答(5件)

前世で徳を積んだかどうかです。来世に期待して徳を積みましょう。こんなことでは来世でも一緒ですよ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

何故答えの分かっている質問を何回もするのですか? かまってほしいのですか? 自分の不運を慰めてほしいのですか? アドバイスは優しい回答者がしているとおりです。 それ以外なにもありません。

別の方も書いてますが、競技人口多いので、NPB1軍目指すのがそもそも狭き門。 高校野球の球速平均が確か135キロぐらいだったかと。 その中から、一握りの人間がNPB入り。 NPBでは145キロぐらい平気で出す人いますよね。その人たちもほとんどが年俸1億届かないの当たり前。 その中でまた一握りが、ポスティング移籍や海外FA移籍で、155キロ出す選手ばかりの中で競争する。 そもそも、我々は、バッティングセンターの120~130キロ台すら打てない人間もざらです。 幼少のころから高校・大学まで野球に打ち込んでも、「甲子園常連校の控え投手」ならまだいいほうで、大半が学生のどこかのタイミングで野球を辞める人ばかりかなと。 皆さん忘れがちですが、NPB12球団入団時点で、ピラミッド上位一握りであり、我々はピラミッドの圧倒的下位です。 そして、今永氏は、ピラミッド上位一握りのさらに一握りというだけです。

ですね。メジャーリーグならアマチュアのドラフトの高校生に契約金がすでに10億円越えですからね。 まあ、実力というよりもこういう一握りしか活躍できない世界は殆どが、運、巡り合わせですからね。実力なんかそう変わりませんよ。いかに監督や球団上層部に気に入られて試合で使ってもらえるかが全てですからね。メジャーリーグだってそうです。世の中っておかしいですよね。

野球は野球で競技人口すごいからプロになるのはめちゃくちゃ難しいよ。