回答受付が終了しました

自転車には人権ないんですか?? いつも自転車通学をしてるんですけど ちゃんとルールは守ってるのに 歩道を通ると歩行者に、 車道を通ると自動車の運転手に、 迷惑そうな顔をされます。

交通、運転マナー | 自転車、サイクリング606閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

回答(16件)

歩道通行時のルールはきちんと守っていますか?まず、大原則として12歳未満の子供及び65歳以上の高齢者のほかは止むを得ない場合を除いて「自転車歩道通行可」の標識がない歩道は乗って通行する事は出来ません。ここで言う「止むを得ない場合」とは、車道の交通量が著しく多いなど自転車で通行する事が明らかに危険と判断できる場合です。 その上で、自転車で歩道を通行するときは徐行義務がありまた歩行者最優先です。歩行者の通行を妨害する恐れがある場合は停止するか自転車を降りて押して進まなければなりません。尚、歩道幅の半分から車道側を通るよう規定されています(ただし歩行者もこのエリアを通行できる)。 ただ、これらルールを厳密に守っていても、徐行とは10キロ前後とされていますが、歩行者は早くても4~5キロ程度で倍の速度差があるのでどうしても歩行者に恐怖感を与えてしまう可能性は有ります。 車道を走る場合、最大で4倍以上の圧倒的な速度差がある上に自転車は不安定な乗り物なのでドライバーから見ると接触事故の可能性などが考えられ、日本の道路はあまり広くなく追い越すときは右車線に出ないと自転車と十分な距離を取れない場合が多く正直言ってかなり邪魔です。万一、轢いてしまった場合、問答無用でクルマ側の過失が大きくなる事が多く(ドライブレコーダーの普及などで最近は判断が改められつつあるようですが)、ドライバーから見ても自転車の存在は結構怖いものなのです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

1.歴史的経緯からくる問題 スプロール現象で肥大化しただけの日本の都市環境整備は、かなりいい加減。 そもそも「歩道も無い、車道も車がすれ違えない。」脆弱な道路網だらけ。 で、自転車は「軽車両=車道を走行」という建前がありながら「歩道走行を黙認」と言う時代が長く続きました。 それが昨今、歩行者vs自転車の事故・トラブルが頻発、続発の為、「建前」が復活し、貧弱な道路環境は何一つ変わらないまま、原理原則通りの「車道走行」が奨励される時代。自転車乗り受難の時代。 つまり、個人の範疇を超えた社会的問題。 とは言っても、そのグレーゾーンで如何に良識的=常識的=理性的に対応するかは、当人の知性の問題です。 2.自転車乗りのマナーや良識、知性の問題 アホな自転車乗りに見られる自己中心的ご都合主義 ●自動車に対して=歩行者気分「オラ退けよ、お前が譲るの義務だろが。」 ●歩行者に対して=運転者気分「オラ退けよ、トロいよ、邪魔・どけよ。」 従来からの「グレーゾーン」としての曖昧さから永らく野放しにされていた、一部の非理性的・非合理的な輩の暴挙が増えている気がします。 その曖昧さに加え、昨今増えてきていると思われるのが・・・・ 3.世相の反映 歩道を行く歩行者を、まるでスラローム競技のポールに見立ててすり抜けるような、危険な走行をする輩が激増。 自転車に乗る理由が、目的有っての移動の必要性から逸脱した、チャリ走行自体が「欲求不満解消、憂さの捨て場所、攻撃的衝動性」といった「病んだ社会下層連中」が増えてきたから。 【結論】 この話は人権(権利)の有無ではない。 「権利と義務が表裏の関係」にあることは、知性ある人間にとって常識です。上述の三つの要因に照らして、質問者ご自身が、何処か当てはまることが無いかどうか、ご自身の日頃の振舞いが問われているのだと思います。

自転車で歩道を通っていて前に歩行者がいた時には、音を立てず後ろにいることに気づかれないようにしています。 そして車道に出れる道まで来たら車道に出て追い抜くようにしています! なのでマナーに関しては自分では大丈夫と思っていましたが、もう一度見直してみます。 回答ありがとうございます

ルール守れてますか? 歩道では歩行者優先というルールなので、徐行しなければ嫌な顔をされるのは当たり前。 車道では左側「端」を通行するのがルールなので、端以外を通行すると嫌な顔をされるの当たり前。 ついでに車道では追いつかれた車両の義務があって追いつかれたら進路を譲るのがルールなので、進路を譲らなければ嫌な顔をされるの当たり前。

この返信は削除されました