知恵袋ユーザー

2018/7/20 0:59

44回答

東京の飲み屋街について教えてください。 東京で飲み屋街と言うとどこのエリアが賑わっているのでしょうか? 東京に土地勘がないので最寄り駅やおすすめポイント、年齢層も教えてくださるとうれしいです。立ち飲みも大歓迎ですしてみたいです。 自分として嬉しいポイントは ①サラリーマンが多い ②安く飲める(はしごしたりも) ③1人でも行ける ④他のお客さんと仲良くなれる←結構重要 などです。すべてに当てはまらなくても、安いならここ!サラリーマンが多いならここ!などでも助かります! また、昼間から賑わっているエリアもあれば教えてください。 よろしくお願いします!

おでかけグルメ | 鉄道、列車、駅832閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

新橋、上野、池袋、赤羽、神田かな この中で一番良いのは東京北区にある赤羽ですね。センベロの街で有名ですから!慣れればいろんな人と仲良くなれますよ! まあ再開発事業がありますけどね

①~③は誰にでもできる事ですが、④に関しては本人次第ですね。 候補地としては、 新橋、 神田、 新宿、 上野、 辺りかなと思います。 駅の周辺やガード下にお店が幾つもあります。

イメージに近いのは新橋かなぁ。 昼からだと赤羽。 でも渋谷や新宿にもオッさん系飲み屋多いけどね。