どうして競輪て、抜かれないように外側に膨らんだり、肩で隣を押して横に出したりしても反則にならないんですか? 邪魔ばっかりしてる自転車レースなんて、 あんなのインチキ、イカサマですよね、、 見ていて美しくもないし、清々しくもないんですが、 レースとしては面白いんでしょうか?
みなさん、ありがとうございます。 だって集団戦法で力が実力がある人を妨害して仲間を勝たせたり、 邪魔をする専門で下っ端がいたり、 口では『頑張ります、頑張ります』って言ってたって、全員が1着になるつもりで走ってなかったりするんですもん。 最初っから、『誰々をぶつかって妨害し、先輩の○○さんを1着にさせる為にまずは頑張ります。』とか言ってるなら分かるけど。
競輪・347閲覧・25
1人が共感しています