回答受付終了まであと7日

付き合いたての彼氏について質問です。 私は最近彼氏が出来ました。マッチングアプリで出会い2回目のデートで告白されました。少し早い気もしたけれど私も相手に好印象を持っていたので快く了承しました。 元々私の性格上考えすぎるところがあるのですが、バイト前の行ってくるや後の帰ってきたよという連絡がなかったり、電話を誘って予定があった場合の別日の提案がなかったり、おはようおやすみを送ってきてくれなかったり、またまだ付き合って日も浅いのに既にLINEが終わってしまいました。 彼は付き合った時に自分から会話を広げられるタイプじゃないから、と言っていたのでだからなのかと思っているのですが、付き合った途端冷めたのではと不安で仕方ないです。私も彼も共に恋愛経験が浅く元カレ、彼女が一人で互いに2ヶ月程度しか付き合っていません。 まだ付き合ってからのデートはしていないので、それ次第と言う感じですが、会っている時はそんなに不安になりません。 今度彼に会った時におはようおやすみを言い合いたいこと、日常の報連相が欲しいという旨を伝えてもいいと思いますか?また、男性の皆さんはそう彼女に言われた場合治しますか? 長文になり申し訳ありません。LINEについてのご意見や、相談事への回答お待ちしております。

1人が共感しています

回答(3件)

過去にお互い1度だけ2ヶ月程度しか付き合った事がないとの事ですが、恐らくそれもマチアプですよね。 いかにも恋愛経験のない二人だなと思いました。 このままで話はまた2ヶ月経たずにお別れになりそう。 おはようとおやすみを言い合いたいって言ったら本当におはようとおやすみだけになりそうだし、バイト行ってくるなどのただ報告を強制させられるってだるいしあなたに嫌気を感じると思います。 もっとLINEでも色々話したいなと伝えてそこからLINEをこまめにする癖をつけた方がいいと思う。 それも努力できない男なら別れた方がいいです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

続かないカップルというのを調べてみたら判ることですが そのようなルールを作ったり、片方が依存したりすると ダメと書いてあります。 そんなルールを作ったら相手が窮屈になることを想像した 方がいいです。義務感から送ってくれても嬉しいですか? すぐに嫌われてしまうから、絶対に言ってはいけません。

言わないとそうならないので言うだけです 治すというのはあなたの考えであって 相手にはどう考えるかは彼次第なだけです ここに相談する意味が無く あなたがそうしてほしいことは 彼にそうしてほしいと伝えることが 付き合いなだけです 伝えたらそうなるという決まりも無いだけです