回答(2件)

>軽量にするためにセキュリティー機能を最小限にしてるのではないかと思ったからです。 基本、ソフトウェアのプログラムインストール容量が多いと動作が重い傾向になることはございますが、ただし、最も重要なことはソフトウェアが最適化されてるのかという問題になります。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

軽量 = セキュリティが甘いという思考回路が、サッパリ理解できません。 例えば… ・複雑な(重い)ソフトウェアほど、開発者の意図しないバグが紛れ込む可能性が高い。 ・それを多数の優秀な開発者(あるいはオープンソース)で管理していれば、そのバグは速やかに修正される可能性も高いだろう。 ・であれば、複雑でクローズドなソフトウェアを1人で管理していれば、バグに気づかない可能性も高まるだろう。 …といった考え方であれば、一定の筋は通ってますが。 ソフトウェアの軽量さとセキュリティとの間に、一体どのような因果関係があると考えているのでしょうか?