回答(4件)

ヤマハの最新法人向けルーターのように最大30台くらいの表記にしておいたほうが現実的な気がします。 https://network.yamaha.com/products/routers/nwr100/spec ※通信端末1台が通信ソフトを複数入れてて大量にセッション消費したら一般消費者向けルーターだと20台繋ぐのも厳しい。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

>Wi-Fiルーターに最大接続台数48台、接続可能台数256台とあるのですが >どっちが正しいのですか? 実際問題として、まともに使えるスピードが必要なら、 48台と思っておいて良いでしょう。

同時接続できるのは48台。 接続登録できるのは256台