回答(6件)

デザインによるかな 単にブランド名だけの印象で言うならダサくはないけど特にかっこよくもない

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

別にかっこよくはない そもそも財布って「普段はブランドとか買わないけど財布くらいなら⋯」みたいな感じで一点豪華主義だったり差別化しようとする人が多すぎて高級ブランド持ってることが量産型になりつつあるから 本当にかっこいい財布はちゃんと使い込んでるのに汚れとか型崩れが少なくて綺麗に使ってるなっていうのが分かるもの 物を丁寧に使う人は育ちが良くてかっこよく見える 特に財布って触れる機会も多いから結構汚れるしね 逆にブランド物とか使ってても型崩れしてたりカードとかレシート、札で膨らんでたりするのは普通にダサい

ブランド品は自己満以外のなにものでもないので自分がカッコイイと思う物はカッコイイのです。 人に意見を聞く事がダサい。 カッコイイという意見もダサいという意見もあって当然。

こんにちは。 素敵だと思いますよ。 ご自分が良いと思ったものは、自信を持ってお持ちください。 お好みは、人それぞれです。 他人軸ではなく、自分軸でお選び下さいね。

自分で働いて買った物なら良いのですが、貰った物やリサイクル品ならあまり好ましくないかもしれません。(大学入学のお祝い品として、家族から貰ったというのなら良いですが) 大学生に限らず、高級ブランド品は貧乏人が貧乏を隠す為に持っているように見えるので逆に考えると、貧乏をあわわしている事にもなります。 自分の収入に見合った物が他人から見て一番好感が持たれると思います。 但し、個人の所持品は個人の自由なので、好きならば所持していても全然構わないと思います。 ※高級品が似合う素敵な人になるように自分を磨くというのもアリですし。