今回50代男のソロバイクツーリングでの利用で、
蔵王の以下の2つの温泉宿で悩んでいます。
①青根温泉の湯青根温泉
②遠刈田温泉の星灯りの宿まほろば
①は伊達政宗に由来する歴史のある温泉宿でお風呂の雰囲気がとても
良さそうで、行った後にも思い出に残るかなと思てます。
問題は一人部屋が100段ほど登ったところの部屋になるそうで
バイクの荷物を運びこむのに難儀しそうです。ヘルメットなどあるので
ただ、部屋からの眺めはいいとのことです。
②は何といっても部屋に大岩をくりぬいた露天風呂がついているので
いつでも気兼ねなく温泉に浸かれます。
こちらは素泊まりになりますが、日帰り温泉施設側の食堂を利用できる
そうです。
両宿とも1泊2万円程になりますが、もし利用された方がいましたら
感想など聞かせてください。
自分的にはいつでもすぐに温泉に入れる②に惹かれるのですが、
①の風情のある宿にも戦国武将などの歴史好きなとこもあり
魅力を感じます。