回答受付終了まであと2日

仮面ライダーWのダブルドライバーの別名について ダブルドライバーの開発時の名前は「ガイアドライバー2G」とwikiなどで書かれてますが 本編のどの部分(具体的な話数)で明かされた情報かわかる方いますでしょうか? 別にwikiの情報を疑っているわけでなく(自分も当時からなんとなく知っていた情報でした)どんなシチュエーションで明かされた情報だったけなと気になって質問しました。 あと、Wの変身アイテムの総称として「ダブルドライブギア」という単語が出てきたりガイアメモリを使った変身アイテムを「メモリドライバー」と呼んでいるシーンもあった気がするのですが、そっちもわかれば教えて欲しいです

特撮42閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

回答(1件)

本編で描かれた事はないような?可能性としては風都探偵もありそうですが・・・ 初期案とかは公式ガイドブックやインタビューとかで明かされる事が多いので・・・それ以外だと後は本編中の資料とかデータが映るシーンとかですが、ガイアドライバー2Gの記載とかはなかった記憶。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう