創作物で、毒素や汚染物質、邪気を無毒化もしくは消滅させる、身体的な打撃(キックや体当たり、チョップなど)と言えば何がありますか? ◎/● 仮面ライダービルドの力の源は、地球外物質ネビュラガスです。 ビルドになる資格を得るためには、体内にネビュラガスを注入されなければなりません。 ネビュラガスへの耐性はハザードレベルと呼ばれ、並の人間ならばハザードレベルは2.0です。 ハザードレベルが並かそれ以下の人間は、ガスに耐えられず、スマッシュと呼ばれる自我なき怪物になります。 ビルドになるには、ハザードレベルが3.0を超えている必要があります。 ハザードレベルが3.0を超えた人間は、ベルト型デバイス「ビルドドライバー」を使い、ビルドへと変身できます。 しかし、ビルドドライバー単体では変身できず、力の源として「フルボトル」を差し込む必要があります。 フルボトルは数多いですが、その内部の成分である「トランジェルソリッド」も、スマッシュ化した人間から抜き取ったネビュラガスを元に作られます。 また、ネビュラガスに耐えて人の姿と自我を保った者が、一部のフルボトルを使えば、より強くなおかつ自我を保ったハードスマッシュになれます。 さらに強化措置を受ければハザードスマッシュとなり、最新技術で生まれたクローンスマッシュを取り込めばロストスマッシュになります。 ハードスマッシュは倒しても変身解除されるだけですが、ハザードスマッシュやロストスマッシュはネビュラガスの力に耐え切れず変身者も消滅します。 そうした過酷な戦いと、それに伴う研究の日々の末に……、我らが仮面ライダービルドにして天っ才物理学者・桐生戦兎は最強の力を作りました。 その名は、ジーニアスフルボトル。 強い思いでシステムが起動したジーニアスフルボトルは、ビルドを「完全無欠のボトルヤロー」ジーニアスフォームへと変身させます。 ジーニアスフォームは、洗練された抽象的な純白の強化スーツに身を包み、さらに肩書きの通り全身にフルボトルを挿しています。 GNフルボトルは、有機物の成分を持つ暖色系の物と、無機物の成分を持つ寒色系の物を合わせて60本あり、全身に鮮やかなラインを流しています。 ジーニアスフォームの両目も、左右合わせて6本のフルボトルから流れるラインの管で構成されています。 その能力は素晴らしく、身体能力の増強に加えて多種多様なフルボトルの能力の再現も果たします。 ジーニアス独自の力は、複数のフルボトルの力を組み合わせてネビュラガス中和粒子を生成する事です。 また、グローブとシューズには、触れた物体の組成などを瞬時に分析する機能と、人体及び地球に害を与える存在を中和するパンチ・キック機能があります。 これによって、ロストスマッシュを倒しつつも、ネビュラガスを中和して変身者を救い出せるようになりました。 ちなみに、ジーニアスフルボトルは、直接人体に差し込んで成分を流し込み、解毒などの治療もできます。 『完全無欠のボトルヤロー!』 「ビルドジーニアス!」 『スゲーイ!』 「モノスゲーイ!」