至急!! 11月からLINEが使えなくなるらしいのですが、LINEの設定からaccount centerを開いた際にこのような画面が出たらきちんとバージョンアップされているのでしょうか? iPhoneなんですが、ソフトウェアアップデートも11月までに最新にしとかないとダメなんですよね? LINEのバージョンアップの仕方を教えて下さい。 よろしくお願いします!

画像

LINE | iPhone2,265閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

この画像に表示されているのは、LINEアプリ内の「account center(アカウントセンター)」の画面です! これはアプリのバージョンアップというよりは、LINEとYahoo! JAPANのサービス統合に伴い提供が始まった「LINEとYahoo! JAPANのアカウント連携」に関する管理画面として表示されますのでバージョンアップとは関係ないですよ^ ^ 11月で利用できなくなってしまうのは、「LINE」がバージョンが13.20.0以下の場合です 完全に使えなくなるのは ・Android 7.x以前のもの ・iOS14.8以下 などです!例えば、、iPhone 6s、iPhoneSE(第1世代)などです! ①アプリストア(App Store/Google Playストア)を開く ②LINEアプリのアップデートがないか確認 ③最新バージョン(13.21.0以上推奨)にアップデートしてください! 詳しいLINEのアップデートやチェック事項は下記の記事に書いてありましたのでお時間があれば確認してみてください! 《LINE使えなくなるiPhoneやAndroid機種は?対策は?》 ※https://satsuma-imo-blog.net/line-iphone-android-unusable/

11月4日からのアップデートでLINEが使えなくなるかも?ってびっくりですよね。こちら、LINEのアップデート方法も分かりやすく解説されていましたよ。 https://kirakira-t-y.com/line/